ブルーベースの方向けの結婚指輪特集
お付き合いを重ね、結婚をしたい!という決意を固め、「結婚を申し込む」プロポーズが済みましたら、次はご入籍という流れです。
お二人様が恋人から夫婦へ変わる時、女性様の左手薬指には「婚約指輪」から「結婚指輪」へと着けかえられ、男性様の左手薬指には、結婚指輪がはめられます。お二人の左手薬指に「結婚指輪」がはめられることにより、結婚をしたんだなという実感が湧いてきますよね。
gardenは、ブライダルジュエリーの数が関西最大級で品揃えが豊富ですし、店頭の方で、見比べ・着け比べをしていただきながら選ぶことが出来るのでご自身の指に合った1本を見つけていただくことが出来ます。
「人の手の色によって似合う色味、似合わない色味があるんですね」
これはブライダルジュエリーに関わらず、普段身に着けられるアクセサリーやお洋服選びの際に色味の違いで似合いやすい・似合いづらい…など色味に関するお悩みを感じられたことがある方は多いのではないでしょうか?
実は【パーソナルカラー】が関係しているからなんです!!
【パーソナルカラー】とは、その人の生まれ持ったボディカラー(肌の色・瞳の色・髪の色など…)雰囲気が調和した色のことで、人それぞれ個性が違うように似合う色もそれぞれ違うとする視覚心理学的理論に基づく審美観のことで、自分の肌の色味を知っておくことで、色味選びがスムーズになったり、より美しく魅せることが出来たり、健康的に活き活きとした肌色に見せることが出来ることが可能になるので、パーソナルカラーを参考にしながらブライダルジュエリーを選ぶという方法もありです!!
目次
パーソナルカラーは大きく分けてこの4パターン
イエローベース*春
●・●・●・●・●
イエベ春は、明るく鮮やかな色のグループ。「女子らしいかわいい色味」が特徴。
黄みで明るくクリアな色。
*明るい印象を作りやすい*同系色のゴールド色が似合いやすい*
ブルーベース*夏
●・●・●・●・●
ブルべ夏は、明るくくすんだ色のグループ。「品のあるおしゃれな色味」なのが特徴。
青みで明るくソフトな色。
*爽やかな印象を作りやすい*白色系統のシルバー色が似合いやすい*
イエローベース*秋
●・●・●・●・●
イエベ秋は、暗くくすんだ色のグループ。「おしゃれで上品な色味」が特徴。
黄みで暗くシックな色。
*落ち着いた印象を作りやすい*同系色のゴールド色が似合いやすい*
ブルーベース*冬
●・●・●・●・●
ブルべ冬は、暗く鮮やかな色のグループ。「はっきりとした色味」なのが特徴。
青みで暗い色&ヴィヴィットな色。
*かっこいい印象を作りやすい*白色系統のシルバー色が似合いやすい*
ブルーベースとイエローベースを見分けるポイントはココ!
ブルーベースはどんな色味が似合いやすい?
腕の血管が青色っぽく見えるのもブルーベースの特徴のひとつです。
お洋服やアクセサリーなどに取り入れてみてくださいね。
パーソナルカラーと結婚指輪選びは関係があるの?
シルバー1色の結婚指輪デザインはこちら
デザインの振り幅は広く、装飾のない・ダイヤ1石のシンプル/表面加工あり・ダイヤ華やかデザインまでブランドコンセプトに沿ったデザインが豊富にあります。
デザインにこだわるのも大切ですが、プラチナは柔らかく加工しやすいという特徴もあるので、【作り】にもこだわりを置いてみてみることもおすすめします。
二人のパーソナルカラーが違っても大丈夫
人間、一人一人肌の色味は違っていて、イエローベース系とブルーべース系の二人が結婚をするとなると、パーソナルカラーで指輪選びをするときに色味の問題でぶつかってしまいますよね。
でも、色味一つにしても妥協はしたくないポイント!
そんな時は、お互いに思いやって歩み寄るも一つのアイデアでもありますし、ゴールドとプラチナの2色を使用した結婚指輪を選ぶという選択肢もあります!!
gardenでは、異なるブランド同士・異なる色味でも合わせて選ぶことが出来るので、お二人様だけのペアの結婚指輪が仕上がるのも嬉しいポイント**
ゴールドとプラチナ2色を使用したコンビリングをご紹介
シルバー色×ゴールド色の合わせ方もおすすめ!

IDEAL plus fort 男性 プラチナ

FISCHER 女性 ゴールド
なので、異なる肌色のお二人が結婚指輪を探されるにあたり、似合いやすい色味も違って当たり前です。
それに伴い、結婚指輪の選び方も様々あります。
1・同じブランドの同じリングネームの結婚指輪
2・同じブランドだけど型違いの結婚指輪
3・違うブランドで色味を揃えてペア感を出す結婚指輪
4・違うブランド、違う型でお互いに好きなタイプで揃える二人だけのペアの結婚指輪
などなど、gardenでは型にはまらず、幅広く様々な組み合わせで、結婚指輪をお選びいただくことが可能なので選ぶにあたり視野もグンと広がります。
gardenは、関西最大級の品揃えを誇る婚約指輪・結婚指輪のセレクトショップですので、たくさんのデザイン数・ブランド数の名から、お二人様にとっての大切な指輪を選んで頂き、組み合わせもお二人様だけの特別な結婚指輪をご用意することが出来ます。
ぜひ一度garden姫路へご来店頂き、見比べ・着け比べをしながらこれからの人生を共にする結婚指輪を選びませんか?
店舗名 | garden姫路 |
---|---|
所在地 | 〒670-0925 兵庫県姫路市亀井町48(御幸通り) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
TEL | 079-280-3684 |
Eメール | info@garden-himeji.com |
ブルーベースの方向けの結婚指輪特集 よくあるご質問
- ブルーベースは本当にシルバー色が似合うのでしょうか?
専門かではないのではっきりと言い切ることは難しいですが、ブルーベースの方は、肌に黄身色がないことから白っぽい色味を得意とすることは分かっているので、似合いやすいと言えます。
とはいえ、お客様自身の好みもございますので、ブルーベースであってもゴールドをお選びいただければと思います。 - ブルーベースかイエローベースかその場で見ていただくことは出来ますか?
スタッフはパーソナルカラーの専門家ではないので、ブルべ・イエベと確実な判断をお伝えすることは出来ません。
ですが、実際にシルバー色やゴールド色の指輪をはめていただき、お客様と一緒に似合いやすい色味を見つけることが出来たらなと思います。
より詳しくパーソナルカラーを知りたい方は、定期的にgarden各店舗で開催しているgardenフェスタというイベントにご来店頂きますと、パーソナルカラーも見てもらえるイベントもございますので、そちらにご参加いただければ専門の方が無料で見て下さいます。 - ブルーベースでもゴールドの結婚指輪を選ぶ人はいますか?
おられますよ。
パーソナルカラー【イエベ・ブルべ】はあくまでもその人の肌色に似合いやすい色が分かるコンテンツなので、見え方の印象の違いやお客様自身の好きな色味を優先して結婚指輪にゴールド色を選ばれる方もいるので、参考の一つにしていただければと思います。 - 結婚指輪の色味は統一した方が良いのでしょうか?
そんなこともないですよ。
結婚指輪は、この先10年・20年…と身に着けていくアイテムですので、自分が好きで似合う色味より、お相手様に合わせに言った色味を選び、後の後悔に繋がるかも…と迷われるなら、ご自身様の好きなお色味を優先して選んで頂く方が満足感が得られると思います。 - ブルーベースで2色の結婚指輪を選ぶ人は多いですか?
ブルーベースでもイエローベースでも、2色のコンビリングを選ばれる方多くいらっしゃいます。
ブルーベースの方は、ゴールド色がアクセントとなり映えますし、なにより2色のコンビリングは人とも被りにくいデザインや配色のリングも多いので、一目置けるのも高ポイントです。
おすすめ関連記事
- 【保存版】結婚準備BOOK結婚の準備は指輪だけではなく、さまざまな準備が必要になります。『何から始めていいかわからない』というたくさんの悩める新郎新婦様に役立つ最新情報をこのコンテンツ…
- 【高品質な結婚指輪特集】スタッフが厳選した絶対後悔しない品質重視の結婚指輪ブランドをご紹介!一生モノにふさわしい高品質な結婚指輪を大特集!
-
- ブルーベースの方向けの婚約指輪特集ブルーベースの方向けの婚約指輪特集