細身&華奢な結婚指輪を選びたい人必見!姫路で見つかるデザイン&ブランドをご紹介
結婚指輪選びをするときに『デザイン』を見て選びますよね。
『デザイン』の中にには、「幅」が含まれています。
結婚指輪の1本1本をよく見ると「幅」が違っているのが分かり、
「幅」が違うことによって、結婚指輪の見え方や
指の馴染み具合が一人一人変わってきます。
この記事では【結婚指輪の幅が細身・華奢なデザイン】
をご紹介いたします。
どこからが細身?どんな華奢なデザインがあるの?
細い指輪ってモチは良いの?
【細身・華奢】な結婚指輪についての様々な知識や情報、
【細身・華奢】な結婚指輪ならではの
メリット・デメリットを解説していきます!
結婚指輪は、いかに自分の手に似合い、
馴染み・長く愛用したいかが
結婚指輪選びを進めるにあたって
大切なポイントになるので参考にしてみてください。
目次 [閉じる]
結婚指輪の細身・華奢とは何mm幅?

男性の結婚指輪の細身・華奢な幅とは?
男性の指の特徴は、骨格によって人それぞれ異なりますが「大きい」「太い」「分厚い」方は、平均幅を選ぶ傾向にありますが、「細い」「長い」「薄い」方は、細身・華奢な『2mm~3mm幅』が指にフィットしやすい幅であると考えられます。

女性の結婚指輪の細身・華奢な幅とは?
女性の多くは、「指を華奢に見せたい」「細長くスラっと見せたい」と願う方が多く、結婚指輪を太めな幅『3mmや4mm』ではなく細身・華奢な幅『1.5mm~2.5mm幅』と『結婚指輪の形』にもこだわって見ていく方が多いです。
細身・華奢な結婚指輪
似合う手はどんなタイプ?
細身・華奢な結婚指輪が似合いやすい手のタイプは男性・女性共に【指が細長い人】【指が短い人】が似合いやすい傾向にあり、実際に細身・華奢な結婚指輪を選んでいる率も多いです。
最近流行している【骨格タイプ】で自分の手の骨格を知り、似合いやすい結婚指輪の形・似合いにくい結婚指輪の形を知るのも、結婚指輪を選ぶにあたっては大切なポイント!
手の大きさ・骨の太さ・指の形など、みんな違った形をしているので「結婚指輪の好みの幅は、太幅だけど骨格を知ることで細身・華奢な幅が似合いやすい!」という事実を知ることもできます♪
細身・華奢な結婚指輪デザイン紹介
女性に似合う
1.5㎜~2.5㎜幅の結婚指輪
男性に似合う
2.5㎜~3.0㎜幅の結婚指輪
細身・華奢な結婚指輪
メリット・デメリットはある?
細身・華奢な結婚指輪を持つメリット

メリット1:可愛らしい・指に馴染む
結婚指輪は、入籍後は結婚の証として左手の薬指にずっと身に着け、今後の人生を結婚指輪と共に歩みます。
毎日身に着けるということは、お仕事中や家事の時、のんびりしているときにふと結婚指輪が目に入るときに、「可愛い♡」と思える結婚指輪デザインを選びたいと誰しもが思います。

メリット2:女性らしさを感じることが出来る
細い・華奢な結婚指輪は、指をスラっと長く見せる効果もあり、色々な面での相乗効果もあり、全体的にみて、女性らしさ・大人っぽさを感じることが出来ます。

メリット3:曲線のあるデザインが豊富
「曲線」の分類分けは「S字の曲線が特徴のウェーブ」「ローマ字のVを表した指長効果が特徴のV字」の2パターンがあり、2つのデザインは着けたときの印象は全然違うので自分の指に似合うデザインを見つけられるメリットがあります。
細身・華奢な結婚指輪を持つデメリット

デメリット1:耐久性に欠ける〈変形〉<傷>

デメリット2:ダイヤモンドが取れやすくなる

デメリット3:ファッションジュエリーに見える
このポイントを抑えて選べば大丈夫!

鋳造製法 ちゅうぞうせいほう
数多くのデザイン数を大量に生産することが出来る。
デメリット
内側の空気があることにより、外からの圧力に負ける

鍛造製法 たんぞうせいほう
金属密度が一定の為、外からの
圧力に耐えられる頑丈さが備わっている。
デメリット
圧縮する分、デザインの幅が
鋳造製法よりは展開が狭まる。
細身・華奢な結婚指輪
頑丈なデザイン紹介
ドイツのフォルツハイムという地に工場を持ち、世界30カ国に展開している1919年より続く老舗の結婚指輪ブランド。
『鍛造製法』という金属を200トンの力で圧縮できる機械に何十回も通し、金属内の空気を抜ききり”頑丈に” ”傷や変形に強く” ”皿に着け心地抜群”に仕上げることが出来るのが特徴。
表面加工には他のブランドと被ることのないFISCHERならではのオリジナルのマット加工も人気の秘訣**
細身・華奢な結婚指輪がお好きな方へ
おすすめポイントはココ!!
▶▷結婚指輪を自分の好きな幅に
調節することが出来る
結婚指輪を選ぶにあたって、
「好きなデザインはあるけど幅が太い…」
「もう少し細ければ…」と
断念してしまう人も少なくありません。
『FISCHER』のカスタマイズでは、
自分の指により似合う幅に近づけることが可能!!
●好きなデザイン ●好きな幅で、
より満足度の高いお気に入りの
結婚指輪を作りましょう。

なので、ウェーブやV字タイプの結婚指輪を持つには【鋳造製法】で持つしかできなかったのが、技術の進歩により【頑丈な鍛造製法で曲線のある結婚指輪】が作られるようになりました。
円柱状にくり抜いたリングを、『空間設計士』がいくつもの歯がある特殊な機械に当て形の形成をしていきます。
特殊な機械は誰でも操作ができるわけではないので、『空間設計士』がいるブランドというのも高ポイント!
おすすめポイントはココ!!
▶▷頑丈さが備わっているから
ダイヤモンドが取れにくい
女性の結婚指輪のデザインには主に
『ダイヤモンド』がセッティングされています。
結婚指輪は毎日身に着けていることで
外からの圧力を日々受けて、
内側に曲がってきてしまう【変形】が起きてしまいます。
【結婚指輪が変形】してしまうとダイヤモンドを
留めている爪や金属も緩み、ダイヤモンドが
浮いて取れてしまい修理が必要になってしまうので、
そのような事態を避けるために細身・華奢な結婚指輪は
鍛造製法で選ぶと安心感も持てます。
関連記事も一緒にチェック
garden姫路は、結婚指輪のセレクトショップだから数多くの種類の結婚指輪ブランド・デザインを取り揃えています。
結婚指輪を【細身・華奢】なデザインでお探しの方は1店舗で様々な種類を見比べ・着け比べをしながらお二人の手に合う結婚指輪を見つけることが出来ます♪
今、結婚指輪を探している方、これから結婚指輪を探し始める方、自分の手にどの幅の結婚指輪が似合うか分からない方は是非参考にしてみて下さい。
店舗名 | garden姫路 |
---|---|
所在地 |
〒670-0925 兵庫県姫路市亀井町48(御幸通り) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
TEL | 079-280-3684 |
Eメール | info@garden-himeji.com |
細身&華奢な結婚指輪を選びたい人必見!姫路で見つかるデザイン&ブランドをご紹介 よくあるご質問
-
細身の結婚指輪のお値段は安いですか?
ブライダルジュエリーの主な価格は【金属量】です。
細身の結婚指輪だと、金属の量が少ないのでリーズナブルに持てるのが嬉しいポイントですね。
garden姫路で取り揃えている細身の結婚指輪は、1㎜幅~・2万円代~持つことが出来ます。 -
華奢なマリッジリングは他の指輪と重ね付けは出来ますか?
もちろん出来ます!
他にお持ちの指輪と形を揃えて重ねると華やかになったり、存在感がプラスされたり、可愛さも足すことが出来るので、重ね付けに最適です♪
細身や華奢な指輪でもシンプル・キラキラ・カジュアルなど様々なテイストを揃えているので重ね付け用にもセレクトショップgarden姫路がおすすめです。 -
細身や華奢な指輪での色を選ぶことは出来ますか?
はい、出来ます。
プラチナ(銀色)・イエローゴールド(金色)・ピンクゴールド(赤金色)から選ぶことが出来るので、自分の肌に似合う色味で作る事も可能です。
※ブランドによっては変更不可なデザインもあります。
お好きな細身の結婚指輪を好きな色で作製してお気に入りの1本にしましょう。 -
細身・華奢な結婚指輪が曲がってしまったら修理ですか?
結婚指輪が変形(曲がって)しまうと、指に馴染んでいると感じることも多いですが、そのまま使用していると金属が弱り負荷に耐え切れず折れたり割れたりしてしまうことがあります!
そのような事態を防ぐために少しでも変形してしまったら元の円柱状に直す『変形直し』という修理が必要になります。
garden姫路のアフターサービスは安心の10年保証が付いているので、もしも曲がってしまったらいつでもお持ちください。